【よくわかる】オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いとは? 2021年8月20日2023年1月29日 お役立ちブログ こんにちは! パネルプラス(株式会社TMF)です。 ポスター・等身大パネルなどの製作を検討する際に、必ず知っておきたいのは印刷方法の違い! 今回は、こういったツールの製作について検索すると必ず出てくるワード「オフセット印刷」と「オンデマンド印刷」についてご紹介します♪ 目次 オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いって?オフセット印刷とはオンデマンド印刷とはどう使い分けたらいいの?オフセット印刷の特徴オンデマンド印刷の特徴パネルプラスはどっち?さいごに オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いって? オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いを一言でお伝えするならば… ずばり「版を作るか作らないか」です。 オフセット印刷とは オフセット印刷とは、印刷をする際に版を使用する印刷方法のこと。 データを元に印刷用の版を製作し、インクを用紙に転写します。 こちらの印刷方法は、版を製作するための版代(=固定費)がかかります。 つまりロットが大きくなるほど1枚あたりの単価が安くなるため、大ロットでの印刷におすすめです。 木版画をイメージしていただくと分かりやすいかもしれません。 オフセット印刷の流れ オンデマンド印刷とは オンデマンド印刷とは、印刷データを直接紙に印刷する方式のこと。 版を作らず、データをプリンターに送信して印刷します。 こちらの印刷方法は、製版が不要なため版代(=固定費)はかかりません。 そのため、小ロットの製作でもお安く、必要な部数を製作することができます。 家庭用のプリンターや、コンビニに設置されているプリンターは、こちらのオンデマンド印刷に該当します。 オンデマンド印刷の流れ どう使い分けたらいいの? 製作したいツールの枚数や種類数によって、2つの印刷方法を使い分けるのがおすすめです♪ オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いがざっくりと分かったところで、それぞれの印刷方法のメリット・デメリットをもう少し詳しくご紹介します。 オフセット印刷の特徴 メリット:大量の枚数を高速で印刷することが得意!数量が増えれば増えるほど、1枚あたりの単価がお安くなります。 デメリット:版代がかかるため、少量の印刷の場合は割高になってしまうことも… オンデマンド印刷の特徴 メリット:版代が不要のため、1枚でも安い! 少ない枚数ほど安く、早く製作できます デメリット:大量の印刷の場合は、オフセット印刷に比べて割高&製作に時間がかかることも… つまり… 1種類のデザインを大量に印刷したい方⇒オフセット印刷 たくさんの種類を少量ずつ印刷したい方⇒オンデマンド印刷 こういった使い分けをしていただくと、低コストでの製作が叶います☆ パネルプラスはどっち? 弊社は、「オンデマンド印刷」を得意としている会社です。 小ロット・デザイン多種のポスターやパネル製作ならお任せください! 小ロットか大ロットか判断がつかない… 大ロットで作りたいけど印刷会社を探すのが大変! こんな方も安心してご相談くださいませ! 弊社は大量印刷が得意な協力会社と多数お取引がありますので、数量に合わせて最適な製作方法でご提案させていただきます♪ パネルプラスでは、小ロットの販促物製作はもちろん、大ロットでの製作のご相談も多数いただいております! さいごに オフセット印刷とオンデマンド印刷の違い、パネルプラスの特徴についてお分かりいただけましたでしょうか? お困りの皆様に寄り添いたい!力になりたい! そんな気持ちで、わたしたちはお客様のご要望にお応えできるよう日々努力・精進しております! 皆様からのお問い合わせ・ご注文を心よりお待ちしております♪ \ こちらの記事もおすすめです! / 【この価格は驚き!】パネル・POPを小ロットで安く作りたい方は必見です★ | パネルプラス こんにちは! パネルプラス(株式会社TMF)です。 販促、イベント、展示会、セミナー、学会など さまざまな場面で必要になるパネル。 1枚だけ必要なん... パネルプラス