イベントの集客に最適!おもしろい顔出しパネルを作成する3つのコツ 2023年5月9日 お役立ちブログ こんにちは!パネルプラス(株式会社TMF)です。 イベントで集客を考えた際は、どのような方法が効果的か気になりませんか?そのような時は「おもしろい顔出しパネル」を作成し、来場者に楽しんでもらうのがお勧めです。しかし、具体的におもしろい顔出しパネルを作成する方法が分からない方もいらっしゃるはずです。当記事では、顔出しパネルの特徴やおもしろくするコツをご紹介します。また後半では、パネルの作成方法なども記載していますので、最後までぜひご覧ください。 目次 顔出しパネルとは?顔出しパネルを設置するメリットを紹介メリット1:インパクトがあって盛り上がるメリット2:効率的な集客が見込めるメリット3:SNSとの相性がいい顔出しパネルを効果的におもしろくするコツとは?おもしろくするコツ1:認知度が高いキャラをモチーフにするおもしろくするコツ2:顔のくりぬきの高さを何通りか作成するおもしろくするコツ3:パネルは目立たせたい場所に設置する顔出しパネル作成時の注意点おもしろい顔出しパネルなら弊社にお任せください! 顔出しパネルとは? 顔出しパネルは、パネルのキャラクターなど顔の部分をくり抜かれた自立式のパネルです。 顔をはめる様子から別名、顔はめパネルと呼ばれ、観光地などでよく見かける看板を指します。材質は、屋内用であればスチレンボード、屋外用であれば木製やアルミ複合板で作ることで雨風に耐えられるように頑丈に作られています。顔出しパネルは、人を楽しませる看板として長年、催事場や観光地で愛されています。 画像が表示されない方はこちら。 顔出しパネルを設置するメリットを紹介 イベント会場で演出するなら、顔出しパネルを設置するのがおすすめです。ここでは、顔出しパネルを設置するメリットを3つ紹介します。 メリット1:インパクトがあって盛り上がる 1つ目のメリットは、演出にインパクトが出せる点です。顔出しパネルの大きさは、等身大以上のサイズが大半です。 また、顔を出すと思わず笑えたり、驚いたりと非日常的なデザインだとより楽しい印象を受けるでしょう。顔出しパネルは、設置するとインパクトがあって会場が盛りあがる点がメリットといえます。 メリット2:効率的な集客が見込める 2つ目のメリットは、効率的な集客ができる点です。 パネル種類で等身大パネルがありますが、芸能人やキャラクターデザインをよく見かけますが、設置する意図としてイベントや会場を目立たせるためです。 パネルを設置するだけで効果的に来場者の足止めができます。また、SNSで拡散されると広告による集客効果が見込めます。 メリット3:SNSとの相性がいい 3つ目のメリットは、来場者に印象が残りやすい点です。 イベントでは、来場者に楽しんでいただきながら商品広告ができると最高ですよね。 そのため、顔出しパネルは思わず写真撮影してしまうので、SNSとの相性がよく広告の自動化が見込めます。顔出しパネルは、来場者の印象に残りやすくSNSの相性がいい点がメリットといえるでしょう。 顔出しパネルを効果的におもしろくするコツとは? 会場を盛り上げたり、来場者を楽しませたりするならおもしろいパネルを設置する必要があります。顔出しパネルをおもしろくするには、ちょっとしたコツがありますので、 ここではおもしろい顔出しパネルを作成するコツを3つご紹介します。 おもしろくするコツ1:認知度が高いキャラをモチーフにする パネルのモチーフはよく認知されているキャラクターで作成しましょう。 顔出しパネルがイベントと関連性がなかったり、知らない人物、キャラクターだったりすると逆効果でおもしろくありません。 来場者のテンションアップは、イベントコンセプトに沿ったキャラや皆が知る認知度の高い人物にかかっています。ぜひ認知度の高いキャラをモチーフにして顔出しパネルをおもしろく仕立てましょう。しかし、キャラクターの使用には著作権の有無など注意が必要です。 おもしろくするコツ2:顔のくりぬきの高さを何通りか作成する 顔のくりぬきの高さを何通りか作成するのも、顔出しパネルをおもしろくするコツです。 例えば、観光地のパネルでは顔のくりぬきに高低差があります。なぜなら大人から子どもまで身長差を考えて配慮するからです。ほか、パネルのデザインで顔はめ部分に高低差をつけ躍動感や一体感のある全体演出を行う場合もあります。 顔出しパネルをおもしろくするため、顔出しパネルのくりぬき部分は、来場者の背丈やパネルデザインに沿って、高さを何通りか設置しましょう。※ただし、顔出しパネルには自立用のスタンドを取り付けるため、 パネルの高さの半分よりも下に穴をあける時はご相談ください。 おもしろくするコツ3:パネルは目立たせたい場所に設置する 顔出しパネルは、設置する場所にもコツがあり、目立たせたい場所に設置するとよいでしょう。 なぜかというと、集客効果も見込める顔出しパネルで会場の賑やかしになるからです。イベント会場の出入り口やブースのメインが最適でしょう。しかし、人通りの多い路面や逆光のある場所は、恥ずかしかったり、写真が映えなかったりするので来場者へ配慮が必要です。顔出しパネルは、来場者に配慮し目立たせたい場所に設置するように意識しましょう。 顔出しパネル作成時の注意点 顔出しパネルは簡単に作成できますが、顔出し部分の大きさには注意が必要です。穴の推奨サイズは横180mm×縦200mm程度ですが、穴が大き過ぎると顔とパネルが一体化しないため、おもしろ味が半減します。さらにパネルの形は、適度に正方形に近いサイズ感が理想です。なぜなら、SNSの投稿で画の収まりがいいからです。いびつな形や縦長、横長な形になるとSNSで映えなくなるので注意しましょう。 画像が表示されない方はこちら。 おもしろい顔出しパネルなら弊社にお任せください! イベント集客をお考えなら、顔出しパネルが効果的です。 しかし、自分で作成するとなると手間や労力がかかります。そのような時は、弊社にお任せください!プロの知見であなたの企画を弊社のおもしろい顔出しパネルで成功に導きます! 一枚からでも低コストで承りますので、気軽にご相談ください。 👇イベントパネルの製作のご相談はこちらから👇